つぶやきさんの食卓

料理と趣味と子育てと

4日に一回スポンジケーキ

パン作らずケーキ作ってました。
狂ったようにスポンジケーキを焼いて、ショートケーキを作ってました。2週間で三回も焼いてます。そろそろ止めよう。
コツを忘れないためにメモとして記録しておきます。
レシピはクックパッドで検索して一番最初に出てくるレシピを使用しました。

ボソボソ感→粉を合わせたときの混ぜ不足。サッ クリ混ぜるはサックリ過ぎるとボソボソになるので練らない程度にしっかり混ぜる。下がどっしり重いケーキも同様のようです。
膨らまない→卵の混ぜ不足。別立てなので、卵白
は角がたつほど混ぜる。また卵黄を いれたあと、ハンドミキサー低速で泡を均一にする。
縮む&スポンジに穴ぼこ→焼く前に何度か型を落 として空気抜きし、焼き終わってらすぐオーブンから取り出して落下させる。
雑な性格なので、計量ミスしてなんとなく大雑把に材料も計測してしまう傾向があるのですが、お菓子は必ずレシピの通りに材料も正確に計測することを忘れないように気を付けます。

やっと成功!

ありがとう2018

今年も残すところあとわずかになりました。
あまりブログの更新ができなかったなぁ。
そして今年は11月から年末近づくにつれていろんなことがありました。
まず11月末。スマホを洗濯機で洗ってしまったこと。
この頃午前中に洗濯すると、我が家のいたずら小僧たちが洗濯かごを引っ張って遊んだり、お母さん遊びましょコールがかかるので、なかなか洗濯作業が進まずだったので、こどもたちが寝たあとにやっています。
スマホ洗濯事件があった日、夜出掛けててバタバタとしており、やっとの思いで子どもを寝かせて洗濯しました。いつも通り洗濯機に洗濯物を入れて電源入れてさあ洗濯、そしてその間に前日の乾いた洗濯物を畳んでしまって、一息ついてさぁ洗濯機がピーピーと洗濯終了の合図を鳴らしてるから洗濯物をかごに入れて干しましょ~とのんきに洗濯機を開けたら、ビチョビチョのスマホが… そして悲しいのになぜか笑いだす。
翌日、新しいスマホに機種変更しました。

そして12月末、しかもクリスマス。乳腺炎になりました。
突然夜中に寒気がして、明け方熱を測ると38.5℃。朝から腰の痛みと倦怠感でこどもたちがサンタさんからのクリスマスプレゼントに歓喜してる中、布団から出られない。一緒におもちゃで遊んであげたいのに、寒いしダルいしやっぱり布団から出られない。別に胸が痛いわけでもないので、これはもしかしてインフルエンザなのでは…と思い近所のクリニック受診するもインフルエンザではなく原因不明でした。翌日明け方には扁桃腺を採って以来10年ぶりに39℃の熱が出ました。
そして脇の下が突然痛くなったので、これはもしかして乳腺炎なのでは?と思い助産師経験のある保健師さんに相談しみてもらうことにしました。
案の定乳腺炎のようで、脇の下が痛いのはリンパが腫れてるせいでした。どうやら浅く吸い付いてる&噛むため傷ができてて乳汁うっ滞していたようです。クリニックでもらった薬を飲みつつ様子を見ていたところ、翌日から少しずつよくなりました。
まさか一歳近くなって乳腺炎になるとは思ってませんでした。

色んなことと言いつつ、2つしか無かったのですがまぁ色んなことがあったということで。よいお年を。

スマホ水没

スマホが水没して機種変更をしました。
この頃、子どもたちのお手伝いが入らず自分のペースで洗濯が出来ることから夜に洗濯をしているのですが、何なんでしょうね、ボーッとしていたのか慌てていたのかうっかりやってしまったんです。
しかも洗濯終わって、洗濯槽から洗い終わった服も取り出して、最後の最後に取り出し忘れてる洗濯物が無いかなと洗濯槽を覗き込んだら、スマホがこんにちは。
脱水かかってて全体的にはさほどベチョベチョでは無いものの、カメラのガラスのところが水滴入り込んでてmicroSDを挿すとこのカバーは外れ、もう呆然。しかもなぜかこんな状況なのに笑えてきて。笑いたくないし笑えないのに笑ってました。
夫がネットで乾燥させる方法を探してやってくれましたが、洗濯はさすがに再起不能だろうと夫婦で諦めました。
翌日、取扱店に行って機種変更をしました。
リフレッシュ品も考えたのですが、上の子にスマホを噛まれて画面が割れた際、手元に届いたリフレッシュ品の画面にタッチしても反応が悪く結局機種を代えた経験があったからです。(スマホ噛まれて画面割れるって書いてて笑えない。)
不本意な形で機種変更をしましたが、今度代えるときはお気に入りがあるから代えたいって言いたいです。

着物の着付け

   着物の着付けを習い始めました。

   元々興味があって、一人目を妊娠する前に教室を予約していて行こうとしていたのですが、つわりがひどくて行けないままその町を引っ越したので結局一度も習えずにいました。今回身近な人(というのも夫のおばあちゃん)が教えれるとのことで習いにいっています。

    そしておばあちゃんが教えてくれるのかと思いきや、おばあちゃん宅をたまたま訪問していた近所のおばさんが教えてくれました。

    今回は初めてなので、ひとまず浴衣の着付けを習いました。分かりやすく教えてくれたので一時間で覚えました。

     次回はいよいよ着物、頑張って覚えよう。

     そして自分で綺麗に着ることができたら記念に写真におさめておこう。

 

追記

着れないところから着れるようにはなりました。そして、母から着物を譲ってもらいました。これでこどもたちのイベントやちょっとしたお出掛けにも着ていけそうです。美しく着れるように勉強します。

            f:id:tsubuyakikun:20181229235810j:plain

写真は初めて飾り結びを結んでみました。

HPV16型

    今月頭にウィルス検査をして、今日検査結果が届きました。

     まぁ予想通りの16型。定期的なフォローは2から3ヶ月に一度になるようです。検査費用が結構高くつく上、受診するのに待ち時間が長いので幼子を抱える親としては大変です。

   これからどうなる、なるようにしかならないか!

今年も子どもとお月見白玉だんご

    しばらくまた放置プレーでした。というのも7月に低音性難聴になり、メニエール病の疑いがかかってから、なるべく疲れないように必要最低限のことしかしてないからです。本当はパン作ったり、子どもと毎日散歩したり、こまめに掃除したり等々…色々とやりたいのですが。

    さてそんな中、今年も秋の十五夜がやって来たので子どもと楽しもうと二色の白玉だんごを作りました。

     
              f:id:tsubuyakikun:20181004231329j:image

     去年と同じ、カボチャとノーマルです。上には茹で小豆ときな粉がかかっています。

     毎年同じものを作ると子どもの成長が一目瞭然でわかりますね。去年より、捏ねたり丸めたりする作業がすごく上手になっている。成長したなぁとしみじみ感じました。そして今年は缶切りで缶を開けることを一緒にやってみました。本人はとても楽しそうでした。

    来年も同じものを作って成長を感じようと思いました。

    

 


     

泥のように眠ってもまだ眠い

    今日は救急外来で貰っていた下の子の薬がなくなったので、受診してきました。

    経過は良いようで、少しずつですが良くなってきています。吠えるような咳が出なくなってきました。

     家に帰ってから下の子は久々にお昼寝を布団でしてくれました。ここ数日は息が苦しかったのか、布団では夜も眠れず何度も目を覚まして泣いていました。そして私も数日ぶりに三時間ほど布団で眠ることが出来ました!が、あまりにも眠すぎたせいなのか昼寝が長すぎたせいなのか、起きたらものすごい疲労感。緊張の糸も切れているので尚更かもしれません。

     実は私、7月に低音性難聴になったのですが、完治に至っておらず治療を継続していたところでした。寝不足のせいか症状が悪化してここ数日は目眩も出てました。こんなときに私が具合悪くなっていては子どもも元気にならないよなぁと思っていたのですが、今日から眠れるようになれば、親子ともになんとかなりそうな気がしてきました。



f:id:tsubuyakikun:20180828171908j:image